サッカーフット > Jリーグチャント > 京都サンガF.C.
| チームコール1 | - |
| (****)きょーとサンガ | |
| チームコール2 | - |
| (* * * *)きょーとサンガ | |
| 京都コール | - |
| きょ、お、と(**) | |
| 京都の力 見せてやれ | ビッグフラッグ掲揚 |
| さあ行こう 紫の 誇りを胸に 闘おうぜ ついてるぜ 俺たちが 京都の力 見せてやれ | |
| 紫の勇者たち | 選手入場時 タオマフを掲げる |
| アレアレアレア京都 アレアレアレア京都 さあ行こうぜ 胸をはって 紫の勇者たち | |
| フォルツァ京都 (The Beatles「Yellow Submarine」) | - |
| (フォルツァ・京都)フォルツァ・京都 (フォルツァ・ビオラ)フォルツァ・ビオラ (フォルツァ・京都ペルファボレ)フォルツァ・京都ペルファボレ (フォルツァ・サンガ)フォルツァ・サンガ (フォルツァ・ビオラ)フォルツァ・ビオラ (フォルツァ・京都ペルファボレ)フォルツァ・京都ペルファボレ アレアレー アレアレー フォルツァ京都アレアレー アレアレー アレアレー フォルツァ京都アレアレー フォル・ツァ・京都 アレアレアレ アレアレアレ アレアレアレ フォル・ツァ・京都 アレアレアレ アレアレアレ アレアレアレ | |
| バモ京都 (Men Without Hats「Pop Goes the World」) | - |
| オー バモ京都 京都 京都 バモ京都 (ハイ・ハイ・ハイハイハイハイ) | |
| レッツゴー京都 (NICOTINE「ENJOY PUNK ROCK」) | - |
| ララーララーラー京都 ララーララーラーララララー ゴール・ゴール・ゴール オー レッツゴー京都 | |
| 紫魂 | - |
| オ・オ・オオ・オー オ・オ・オオ・オー 紫魂 俺達の京都 | |
| GO!京都! (COCOBAT「Fireant」) | - |
| ゴー!京都! ゴー!京都! ゴー!京都! オイ!オイ!オイ!オイ! | |
| トリトン (アニメ「海のトリトン」OP) | - |
| ゴーゴー 京都 ゴーゴー 京都 ゴーゴーゴーゴーゴー 京都 | |
| (アップ) | 攻撃時 |
| オ~(* * *** ****)京都 | |
| オォ京都ーオォ (NICOTINE「BLACK FLYS」) | - |
| オーオォ京都オォ 京都 オォ京都オォ | |
| エーフォルツァ (Frankie Valli「CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU」) | - |
| エーフォルツァ京都 ラララララララー フォルツァ京都 ラララララララー フォルツァ京都 ラーララーララーラーラー | |
| 京都カモン (Maximum the Hormone「ロックンロール・チェーンソー」) | 攻め方向が応援側時 |
| 京都 オー カモーン カモーン | |
| 見せてやろうぜ京都サンガ (RCサクセション「雨上がりの夜空に」) | - |
| 見せてやろうぜ京都サンガ 共に勝利をもぎとろう ジャマするやつらは全部 ぶっとばそうぜ | |
| マタドール (Boca Juniors「Matador」) | - |
| 熱い気持ち この歌にのせ 俺たちの力 見せてやろう みんなで歌おう 俺たちの京都 恐れるものなんて なにもないさ 闘えよ 闘えよ 闘えよ 闘えよ | |
| モリエンドカフェ (Jose Manzo Perroni「coffee rumba」) | - |
| ダレ ダーレ ダレダレ ダーレ ダレダレ サンガ ダレ ダーレ ダレダレ ダーレ ダレダレ オー ダレ ダーレ ダレダレ ダーレ ダレダレ サンガ さあ歌い飛び跳ねよう(Vamos!) | |
| (HAPPY SONG) (DJ OZMA「HAPPY SONG」) | - |
| 京都のゴール さあ行こう うたい みんなで 呼び込もう オーオオオーオオ オーオオオー オオオー オオオー オオオー オオオー | |
| (旧石丸) | - |
| バーモバーモバモ京都 バーモバーモバモ京都 バモー 京都 オー | |
| REMEMBER (NICOTINE「REMEMBER」) | - |
| ラーラーラ京都 俺たち京都 愛する京都 闘えよ ラーラーラ京都 俺たち京都 想い届けよ | |
| サンガゴーゴー (ボーカル・ショップ「マッハゴー・ゴー・ゴー」) | カウンター攻撃時 |
| (サンガ ゴー!) ゴー!ゴー(***) サンガ ゴー! ゴー!ゴー(***) ヘイ! サンガゴーゴー サンガゴーゴー サンガゴーゴーゴー (*****)ヘイ!(*****)ヘイ! | |
| 跳びはねろ (Boca Juniors「Vene Raquel」) | - |
| 跳びはねろ 立ち上がって歌おう 俺たち京都 ひと暴れしよう ララララ ラララララララー ララララ ラララララララー | |
| (ずっと好きだった) (斎藤和義「ずっと好きだった」) | - |
| 京都ララララララララー 京都ララララララララー 京都ララララララララー 勝利を歌おう | |
| エンターテイナー (S.Joplin「ENTERTAINER」) | - |
| オオオオーオオーオオー 京都サンガオオッオー オオオオーオオーオオー オオオオオオーオオオオー オオオオーオオーオオー 京都サンガオオッオー 闘志燃やせ!共に戦おう!京都サンガ!オオッオー | |
| 歌えバンバン (歌えバンバン) | - |
| アレアレーオー アレアレーオー アレオ京都アレ アレアレーオー アレアレーオー アレオサンガアレ | |
| BED SPACE REQUIEM (BRAHMAN「BED SPACE REQUIEM」) | - |
| ラー ラーラー ラー ラーララーララーラー ラー ラーラー ラー ラーララーララーラー 京都ゴー! 京都ゴー! オーオーオー 京都ゴー! 京都ゴー! オーオーオー | |
| ケンドーカシン (ケンドー・カシン入場曲「Skywalk」) | - |
| カッモーン オッオッオーオー オッオー オオー オッオオー | |
| When Johnny Comes Marching Home (アイルランド軍歌「When Johnny Comes Marching Home」) | - |
| (ラーララ ララ ララーララー)ラーララ ララ ララーララー フォルツァビオラエー(**)フォルツァビオラエー(**) フォルツァ フォルツァ フォルツァビオラエー(**) | |
| オーレサンガ (TOKYO CALL PROJECT featuring Kwenji Hayashida「愛の東京コール」) | 得点時 |
| (* ** ** * ** ** * ** ** *)サンガ オーレ オーレオレ オーレ オーレオレ オーレ オーレオレオ サンガ | |
| もっと京都 (京都まつり「もっと京都」) | - |
| 京都アレアレーオーオー 京都アレアレーオーオー オー京都 オー京都 アーレアーレ京都オー | |
| ラララ | - |
| (ララララー ラーララー) ララララー ラーララー エーエーオーオー サンガー | |
| アイーダ (アイーダ「凱旋行進曲」) | - |
| アーレー フォルツァビオーラーエー フォルツァビオーラエー フォルツァビオラエ アーレー アーレー アーレー | |
| サンガの誇り (SKA☆ROCKETS「暴虎馮河」) | - |
| 俺は叫び続ける サンガがある限り サンガの誇り胸に ララ 愛するサンガの為に | |
| VISTA (GOING UNDER GROUND「VISTA」) | - |
| さあゆこうぜ 京都サンガ 俺たちはいつもそばにいる どんなときも あきらめず ゴール目指そう オーオー | |
Last Update 2010/10/06
京都パープルサンガ
リンクフリー